カンボジアの町田商店【つけ麺】

【日本食】

「町田商店」とは?

全国に多数店舗ある横浜家系ラーメンのお店です。昨年、プノンペンにもオープンしました。

アクセス

BKK1エリアのモニボン通りから東側、294ストリートにあります。

営業時間

11:00〜22:00です。

実際に行ってみた

外観

赤い看板が目立つので近くまで行くと目立っています。

店内へ

店内は日本と変わらない様子。日本語ばかりで日本にいるみたいです。

メニュー

メニューはこちらから

麺の硬さなど外国人は伝えれるのか心配していましたが、ちゃんと英語、クメール表記がありました。

食事について

実際にこれを食べてみた!

ビール

2US$(305円)

日本のビールもあるし、冷え冷えのグラスを持ってきてくれます。2杯目でもグラスは冷やした物を用意は素晴らしい!

葱チャーシュー

2.5US$(385円)

ツマミにもなるし、ラーメンと一緒に食べても美味しい。

つけ麺

9.5US$(1,500円)

私は家系ラーメンも町田商店も初めてだったので日本で食べるのと変わりが分かりませんが、こっちで食べるから期待値が逆に下がりこっちの方が美味しく感じるようです。卵の半熟具合も程よく、付け合せがほうれん草なのも嬉しい!

調味料多数!

調味料はカンボジア人がよく使う唐辛子や砂糖などがあるので、日本と比べ多いです。日本では食べれない町田商店の味に出会えます。

番外編

完まく

完食(完まく)したので、カードを貰いました。

日本では、10回完まくすると1杯無料になるみたいですが、プノンペンの町田商店は次回、カード提示で唐揚げが1個サービスになります。

まとめ

ラーメン屋さんや居酒屋でのラーメンの提供が増えてきたプノンペン。数年前まではそこまでお店を選べなかったのに、気分や立地で選択出来るようになりました。町田商店は立地もよく、夜遅くまでオープンしているので日本と同じクオリティーを求める方にはオススメです。

店舗情報

コメント