【海外生活】カンボジア生活を始める時にやるべきこと〜買っておくといい物5選〜

【一時帰国・カンボジア赴任】

日本は住みやすい国で何でも手に入ります。
そんな生活に慣れた方は海外生活では最初は苦労するかも。
日本では当たり前に安く買える物も、カンボジアでは高かったり手に入らなかったり
せっかく手に入ってもクオリティが低かったりと残念な思いをすことも。
逆に心配になって、日本から沢山荷物を持って行ったのに
いざ着いてみると、日本より安く買えるものやほぼ変わらない値段で買えるものなども。

日本から持ってきて良かったものの情報をお届けします!

医薬品

保険に加入している場合は必要な薬は処方してもらえますが、使い慣れているものを持参すると安心です。最近では日本の医薬品を置いているお店も増えているのでメジャーな物は一通り揃います。

以下、普段日本で買っているもの
・正露丸
・胃薬
・葛根湯
・ムヒ
・龍角散
・目薬
・湿布
・冷えピタ
・メンソレータム
・薬用リップクリーム
・ホッカイロ
冬に日本へ帰る時がある場合は持っていると良いです。
消費期限があるので帰る目処がない場合はヒートテック商品だけでも充分。

化粧品

基礎化粧品や生理用品は使い慣れた物を使うと良いですが、拘りがなければ持ってくる必要は無いです。

以下、普段日本で買っているもの
・マスカラ(美容マスカラ)
・化粧用コットン
毛羽立ちが少ない資生堂のコットンやダイソーのコットンが安いので愛用しています。
・毛抜き
こちらもお気に入りの資生堂を愛用しています。
・化粧水
・洗顔料
・トリートメント
・日焼け止め
・日焼け止めスプレー
・眉ペン
こちらでは、眉タトゥーをする人も増えています。
・綿棒

紫外線予報 透明UVスプレー SPF50+ PA++++ 顔 髪 体 日焼けどめ スプレー 150g
顔にも髪にも体にも毎日使えるUVスプレー。紫外線カット成分を100%シルクカプセルに包み込みました。刺激からお肌をやさしく守ります。何度重ねても白くならず透明でベタつかないから、メイクの上からも使えます。ロングUVAもしっかりブロック。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフなのに石けんで落とせます。・7種の植物エキス配合...

調理グッズ

こちらも100円ショップが増えているので最低限は揃いますが、愛用品は日本から持ってきた物を使っています。

以下、普段日本で買っているもの
・包丁
・ゴムベラ
・菜箸、箸

 

マーケットでも買えますが、クオリティは日本で買う物が良いでしょう。
イオンでもトップバリュー商品などは購入できます。
特に冬服とかは商品も少ないため日本への一時帰国用に持っておくといいです。
私は、一時帰国時にユニクロ商品を沢山買って持ち帰っています。
隣国ベトナムやタイのユニクロでも購入可能ですが少し割高です。

以下、普段日本で買っているもの
・パーカー
・ワンピース
・ズボン
(裾上げはこちらでやる方が安いです。ズボンの裾上げは1US $でできます。)
・靴下
・下着類
・ヒートテック商品

食品

基本的にはイオンで揃うので不自由ありませんが、拘りの調味料や出汁はあると生活が豊かになります。お菓子もメーカーによっては日本でしか買えないものもあるのでお気に入りの物はあると良いでしょう。

以下、普段日本で買っているもの

・納豆ふりかけ

日本人みんな大好きな納豆ですが、手に入らなかったり高くてちょっと買うの躊躇うことも多いです。
そんな中でこの納豆ふりかけは重宝しています。
賞味期限も長いし、手軽に納豆気分を味わえる最高の一品。
荷物に余裕があれば持ってくることをおすすめです。

個人的にはベジタブルがおすすめです!

通常

通宝 納豆ふりかけ 40g × 3個セット GOSオリジナル
◆通宝納豆ふりかけ 「全国ふりかけグランプリ2015」ドライ部門 金賞受賞 【原材料名】:乾燥納豆(大豆を含む)(国内製造)、でん粉、乾のり、いりごま、砂糖、抹茶風味顆粒(小麦・鶏肉を含む)、しょうゆ、あられ、食塩、みりん、果糖、発酵調味料、酵母エキス、煮干、焼きえび、魚介エキス、かつお削りぶし、黒糖蜜、デキストリン、...

ベジタブル

通宝 納豆ふりかけ+ベジタブル 35g ×3個
フリーズドライのひきわり納豆にたっぷりの海苔、さらに乾燥ほうれん草、国産にんじんフレーク、焼かぼちゃ、乾燥玉ねぎを使用。味付に使用しているダシには国内産の厳選素材を使用しています。海苔、野菜のほかにも味付け削りぶしや乾燥味付椎茸、いりごまも入っています。毎日の健康な体つくりにお役立てください。

・茅乃舎シリーズ

日本食をお家で作るときに欠かせないのが、お出汁。
カンボジアでも、トップバリューの出汁や本だしであれば手に入りますがちょっと物足りないって方も多いのでは?
そんな時にあると嬉しいのが茅乃舎の出汁。
小分けにされているから使いやすいのも良きです。

久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋[2個パック]
風味原料、でん粉分解物、酵母エキス、食塩、粉末醤油、発酵調味料、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

・ロイズのチョコレート

東南アジアには欧米系のチョコレート屋さんも」ありますが
日本の美味しいチョコはみんな大好きで喜ばれます。

暑い国なので持ち運び時には要注意。
生チョコはダメでもバトンクッキーなら!

ROYCE'(ロイズ) バトンクッキー[2種詰合せ] 50個 (x 1)
さくさくのクッキーの片面にチョコレートをコーティングした、人気のバトンクッキー。ココナッツとヘーゼルカカオ、2つのおいしさを一度にお楽しみいただける詰め合わせです。 ※省資源化・プラスチックごみ削減のため、包装紙・プラスチックトレイを使用しないパッケージに変更になりました。

・お酒(地域限定ビール、日本酒、焼酎)

カンボジアでも最近、美味しい日本酒が買えるようになっていますが
やはり高い。。

旦那おすすめの日本酒『蓬莱泉 空』

関谷醸造 蓬莱泉 純米大吟醸 空 720ml
蓬莱泉 純米大吟醸 空 720ml

妻おすすめの日本酒『豊盃 純米大吟醸』

豊盃 純米大吟醸 米米 720ml
豊盃米のふくらみある味わいの中に、 フルーティな含み香が広がる、 気品ある味わいに仕上がっております。

 

・お気に入りのインスタント麺(地域限定品)

番外編

私が日本から持ってきて他によかったものをご紹介!

無印のルームサンダル

カンボジアでは素足で過ごすことが多く踵が硬くなるので重宝していて何足も買い足しています。

S字フック

かける所が少ないお部屋や水回りで重宝しています。

保冷バッグ

年中暑いので冷凍商品の買い物時には必需品。
レジャーやプールに行く時に食中毒を防いだり飲み物を冷やすのにもあると便利です。

清掃グッズ

洗濯槽洗浄、重曹、クエン酸、激落くん、パイプ洗浄タブレットはよく使用しています。

浴室排水口用ヘアキャッチャー

海外ではすぐ詰まるのが気になっていました。
DAISOの浴室排水口用はサイズ的にも丁度良く在住の方にもおすすめしています。

※海外生活で心配な方におすすめ

慣れてる人には不要ですが、心配な方はこちらも

浄水器

以前は水が心配だったので料理中も浄水を使っていました。
取付簡単でカートリッジもあるので安心して使用できます。

パナソニック 浄水器 蛇口直結型 ホワイト TK-CJ12-W + 浄水器カートリッジ 2個 TK-CJ22C1 セット
パナソニック 浄水器 蛇口直結型 ホワイト TK-CJ12-W + 浄水器カートリッジ 2個 TK-CJ22C1 セット

ダニ除け商品

高温多湿の地域のためダニが繁殖しやすいです。
引越し直後で家具が備え付けのため、ベッドのマットレスやソファーが気になる方は必須です。

ダニ捕りシート ママのための置くだけ簡単ダニシート【10枚入り】
・ご使用中にお体に異常を感じた場合は、ご使用をお止めください。 ・食べないでください。 ・お子様の手の届かない所に保管してください。 ・水やお湯にいれないでください。 ・シート本体を切ったりしないでください。 ・使用済みのシートは、家庭用ゴミとして処理してください。 ・洗濯はしないでください。 ・効果長持ち3ヶ月 ・オ...

コメント